≪中之条大学事務局所在地(中之条町立中央公民館)≫

≪中之条大学事務局所在地(中之条町立中央公民館)≫
群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町1005-1(ツインプラザ内)
電 話 0279-76-3113
FAX 0279-76-3112
Email  univ@town.nakanojo.gunma.jp

2014年10月27日月曜日

「英語 de(で) 絵本」を開催しました。

英語の絵本を英語で読み聞かせをする
「英語 de(で) 絵本」を開催しました。



絵本を読んでくださった先生は、小池先生です。
「ふだんからの多読が大事ですよ」とおっしゃる小池先生は、
海外の絵本をたくさんお持ちです。


その中から、3冊の絵本を選んで読んでくれました。
ハロウィンにちなんで、魔女や黒猫のお話も。

英語はわからなくても、こどもたちは大喜び。
絵や先生の表情で、ストーリーを想像できるんですね。

また、英語圏特有の風習や表現方法なども、触れることができます。


楽しく、遊び感覚で英語に親しむことができて、
親御さんからもご好評をいただきました。

小池先生、こどもたちに楽しい体験をありがとうございました。

中之条大学では、このような講座のほかに講演会などの公開講座、趣味を広げる教室や教養を高める講座、
自然探索など多種多様な事業を行っています。
詳しくは、中之条大学事務局(電話:0279-76-3113)までお問い合わせいただくか、
毎月15日発行の中之条大学だよりをご覧ください。

2014年10月23日木曜日

つむじキャンパス「つむじdeつむじ型サンキャッチャー作り」を開催しました♪

先日10月18日(土)、中之条町ふるさと交流センターつむじにて
「つむじdeつむじ型サンキャッチャー作り」を開催しました♪
 
講師はpiece*plusの新井法子先生と先生の娘さん♪
息の合ったコンビで、テキパキと会場レイアウトや材料や道具の設置等、事前準備をしていきます。
 
気づくと開始30分前★
11時からの開始でしたが、ちらほらと参加者らしき方たちが(*^_^*)
 
10分前にはもうだいぶ並んでしまったので、受付簿にて事前予約を開始しました♪
なんとその後も人の流れが途切れることなく、あっという間に定員の50名に♪
つむじキャンパス始まって以来の早さでの受付終了です(^-^)
 
 
今回はコの字に机を並べて、講師がまんべんなく参加者の手元を見れるレイアウトにしてみました。
 
 
参加者には事前に色とりどりのフェルトの中から、10枚ほどを三角トレイに選んでもらいます。
そのあとはフェルトに穴を開けて細いワイヤーに通し、つむじ型にしていきます♪
仕上げはクリスタルをつけてお終い♪
早い人は10分くらいで出来上がっていましたね☆





 
 
 
休む間もなく気づけば12時で終了★
参加者もキラキラと光るサンキャッチャーに大満足なワークショップでした♪
先生、本当におつかれさまでした♪
ぜひ次回もお願いできる機会があったらよろしくお願いします(*^_^*)
 
あ、今回のつむじキャンパスから始まって、秋の3種類のサンキャッチャー作りを実施するそうです!
全部に参加すると素敵なプレゼントがあるみたいですよ♪
興味のある方はぜひ先生のホームページ piece*plus をご覧ください♪
 
 
 
 
中之条大学では、このような講座のほかに講演会などの公開講座、趣味を広げる教室や教養を高める講座、
自然探索など多種多様な事業を行っています。
詳しくは、中之条大学事務局(電話:0279-76-3113)までお問い合わせいただくか、
毎月15日発行の中之条大学だよりをご覧ください。

2014年10月17日金曜日

テディベアづくり教室を開催しました。


9月27日(土)、
テディベアづくり教室を開催しました。

先生は、前橋市内でテディベアの活動をなさっているグループ、
カドリーベア・デン・イン・ジャパンの皆さんです。
カドリーベアの皆さんは、
毎月みんなで集まって
手作りテディベアを作っているんだそうです。
出来上がったテディベアは、
病院や学校などへ寄付し、
沢山の人に抱いて貰っています。


中之条大学の講座では、
手作りキットを用意してくださいました。

お裁縫がいまいち得意じゃない
という方でも安心ですね。

「不思議なことに、
ベアは作った人に良く似るんですよ」
と、先生方は口を揃えておっしゃいます。

愛情たっぷりの言葉に
思わず笑みがこぼれます。

出来上がったベアたちは、
それぞれのお宅で、元気に暮らしていることでしょう。


カドリーベア・デン・イン・ジャパンの皆さん、
ありがとうございました。

中之条大学では、このような講座のほかに講演会などの公開講座、趣味を広げる教室や教養を高める講座、自然探索など多種多様な事業を行っています。
詳しくは、中之条大学事務局(電話:0279-76-3113)までお問い合わせいただくか、毎月15日発行の中之条大学だよりをご覧ください。

2014年10月8日水曜日

中国結びのアクセサリー教室

大好評の声を受け、9月24日、
中国結びのアクセサリー教室・第2弾を開催しました。

 幸福の実と呼ばれる
緬茄菩提樹(めんかぼだいじゅ)の実を使ったネックレスを作りました。

茄子のような形のコロンとした実が可愛らしいでしょ?


 教えてくれる先生は、台湾で中国結びを学んできた伊藤先生です。

 前回教えてもらった、平結びで、編み編み編み編み。
 一度編み出すと、面白くてやめられなくなってしまいそう。
仕上げは、先生が丁寧に教えてくださいます。


 完成です!
アジアンテイストたっぷりの
世界に一つの自分だけのアクセサリーの出来上がり。

シックな色あいで、さまざまな装いに映えそうですね。

伊藤先生、素敵なネックレスと楽しい時間をありがとうございました!



中之条大学では、このような講座のほかに講演会などの公開講座、趣味を広げる教室や教養を高める講座、自然探索など多種多様な事業を行っています。
詳しくは、中之条大学事務局(電話:0279-76-3113)までお問い合わせいただくか、毎月15日発行の中之条大学だよりをご覧ください。

秋色のプリザーブドフラワーアレンジメント教室

9月16日と17日、
中之条町の伊参公民館で、
プリザーブドフラワーアレンジメント教室を開催しました。


中之条町伊参地区は、
中之条のシンボルマウンテン・嵩山(たけやま)の麓に広がる扇状地で、
日本で最も美しい村連合」にも加盟しています。

山や川と水田が織りなす風景は、
日本のふるさとの原景そのものです。

こんなすばらしい自然のなかで、
プリザーブドフラワーアレンジメントを学びました。



今回は、秋らしい色のアレンジメントでまとめてみましたよ。




バイオレット、アプリコット、ロイヤルブルーの3色です。

受講者さまからのご要望で、
「基礎からしっかりと学びたい」とのお声をいただき、
ワイヤリングなどの技術を
基礎の基礎から学べる2日間コースで開催しました。

先生は中之条町内でフラワーデザイナーとして活躍中の中沢先生です。


そのまま、プレゼントにも使えるように、
リボンのかけ方も教えていただきました。



なかなかの出来映えです!
誰かのために、ものをつくるっていいですね。


中沢先生、楽しい時間をありがとうございました。


中之条大学では、このような講座のほかに講演会などの公開講座、趣味を広げる教室や教養を高める講座、自然探索など多種多様な事業を行っています。
詳しくは、中之条大学事務局(電話:0279-76-3113)までお問い合わせいただくか、毎月15日発行の中之条大学だよりをご覧ください。